人気ブログランキング | 話題のタグを見る

謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)

皆さん、新年明けましておめでとうございます。
本年「マロのページ」と「マロのページⅡ」をご愛顧のほどもどうぞよろしくお願い申しあげます。
新年は、菩提寺の元旦祈祷祭りに参加、お祓いを受けて御神酒を授かり2時過ぎの帰宅です。
そして、今朝は地元の海岸で御来光を拝みこの1年の後安泰を祈りました。

ブログも昨年6月から初めて半年、何とか掲載までであるので日進月歩はないと自覚ですが。
お山は、これまで最高の60回となりました。(我驚)
ただ、がむしゃらに登った訳ではありませんが、週末が来ると心が躍る五十路後半の親父がいたようです。
さてさて、全部は掲載できないが、2009前半のお山をアップして新年のブログを飾りたい。

今年も、皆さんからの激励、御鞭撻、御指導を賜りたくお願い申しあげます。
2010もよろしくです。


日本三景松島南端・御殿崎からの御来光とハマギク
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_8401041.jpg









№1 1/17(土)泉ヶ岳 1172m 単独
おっブログのebyannさんとsoneさん、タッシー三人が関口まで…。これから黒鼻山に行くとかいいなぁ。水神までは55分何故かクーさんはいましたが…ヘロヘロかな、頂上では山草会と三女高ワンゲル部・大東で会った浜叔父さんを覚えていましたよ。小雪と寒さで北泉は無理だったな。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1891053.jpg



№2 1/25(日)黒鼻山~泉ヶ岳
1/17は3人組を追いかけて行きたかったのだがね。ようやくそのチャンスが来ました。誰もいない黒鼻山頂、黒鼻尾根は見所かな。三叉路までの緩登に何故か難儀、三叉路は誰も無し北泉のトレースも無し。泉ヶ岳では先週のスキー屋と遭遇す。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_18101581.jpg




№3 2/11(水)黒伏山~白髭山
昨年からねらっていた山、誰かいるかと思ったがいない。なだらかな尾根歩きですが一人のラッセルは大変、白髭山頂手前で撤退す。黒伏山塊と船形山の姿にお釣りがきたね。ソバの山田やは塩釜からトラバーユしたご夫婦だった。美味いよー。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_18114847.jpg





№4 2/12 (木)山元・深山 
マロとおっ家内の初登山は日だまりハイク。山元の深山は先日タッシーさんが行った山、蔵王は吹雪いていたようで正解、木の容器屋さん「無房」と亘理温泉に寄って満喫。



№5 2/15 (日)蔵王・刈田岳
1500m以上は圧雲、別なところが良かったかなと?クーさん、Oさん、pokoさん、おっ家内、我…。大黒天でアイゼンが装着にアララ…荒天で何も見えないと下山者の声を聞いて井戸沢源頭でカキキムチ鍋パーティですた。 (^o^) 
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19252583.jpg




№6 2/22 (日)女川・高梨山~大黒山
1/17に泉ヶ岳の麓でお会いしたebyannさんsone/タッシーさんとサクラ犬の1匹4人の南三陸周回…道中はたっぷりの鍋パーティは11㎞の藪あり尾根あり防火帯ありそして鹿の白骨ありの満喫登山。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_2022814.jpg



№7 3/1 (日)船形・赤崩山
今日を逃せば山は当分のお預け、お昼に仕事が終わってから七ツ森湖奧のブナ林の赤崩山へ初登頂。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1926494.jpg




№8 3/8 (日)船形・花染山
 3年前から計画の花染山へ不安なコースながらもようやく達成、ショートカットして尾根に上がれば大倉尾根と長倉尾根がいい眺め。マロもご機嫌でしたかな。下山はマロと滑る尻セードが懐かしい。(>_<)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19275295.jpg



№9 3/12 (木) 名取・五社山周回
マロと一緒に樽水から入り名取川源流へ、五社山から外山へ、そして火事で焼けた山を首魁し樽水に戻りいいコースでしたよ。マロはいつも距離を一定に、離れると振り向き私を見つめる姿が忘れられないなぁ~。(>_<)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_207175.jpg




№10 3/19 (木)岩沼・志賀高原 
ちょつと藪こぎして周回を企てました。マロと菅生サーキットの上で昼食です。ここも、いいコースでしたよ。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19312979.jpg




№11 3/22 (日)泉ヶ岳・表~北泉周回
表コースを登るのは初めてかも?1:30で山頂へ展望してたら松島のOさんが声をかけて一緒に北泉へ…昼食を取り念願の東尾根(かなり急斜)を下り桑沼林道へ出てSPBへ軽トラックに乗せられて表コースに戻った。ラッキー(^^)/~~~
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19324363.jpg



№12 3/28 (日)蔵王・番城山
ebiannさん、みいらさんとの3人登山は曇天のなか初めての裏蔵王なのだ。、ガスがかかり雨交じりでピークから撤退、日本古屋敷村に感激ですたよ。日本古屋敷村は9月のおっ家内とマロを連れていきましたよ(^^)。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_20294894.jpg



№13 4/5  (土) 二口・寺ノ沢山
春の花を見にナナシノゴンベェ山へ、そして突風ながらもの足りず目当ての寺の沢山へ…渡河はマロの苦手…展望抜群は最高でした。(^_-)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1934451.jpg




№14 4/12 (土)庄内・経ヶ蔵山
soneさんからのお誘いは女5人、男3人、犬2匹の大軍団、目当ての花は咲き始めで満足、急登を下り12滝を経由でデポ車へ。マロとサクラのニアミスは微妙な関係(?_?)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1935265.jpg




№15 4/13 (日)七ツ森・三山
南川ダム駐車場にクーさんの車、携帯連絡し蜂倉山で鉢合わせ、カタクリ、エンレイソウ、ニリンソウ、春の花々が咲いてました。クーちゃんとマロの関係は少し距離が縮まったかな。携帯(>_<)アレッ、ソバ長田で昼食解散です。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19362669.jpg



№16 4/18 (土)南蔵王・峠田岳
どこかにしようかと思ったら七ヶ宿スキー場へ。快晴のなか誰もいないスキー場を直登いい眺めで番城山と南蔵王がみえました。傾城森も登ってマロもヘロヘロかな。帰路勤め帰りのebyannさんが車の後ろを着いていたそうですた。(^O^)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19364461.jpg



№17 4/26 (土)福島・花塚山
花見山駐車場は滑り込みセーフ。クーさん、pokoさん、私らと4人一匹の周回コースはたっぷり、奇岩の山頂で昼飯タイム花のない花塚山でした。銭湯につかりpokoさんとは福島でバイバイ(^^)/~~~
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1937143.jpg



№18 4/29 (水)北蔵王・北雁戸山
笹谷旧道、宮城側は閉鎖で山形側から入る。笹谷峠は満車、雁戸は数人でしたがいい天気のなかで仙台神室を眺めますたよ。帰路はカケスガ峰から直に下りさすがGPSでした。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_193719100.jpg




№19 5/1  (金)南蔵王・後烏帽子岳
スイセン祭りの案内がKさんからありリフト券が同封。12月に引き続き屏風の壁は見えるでしょうか。ゴンドラからはゲレンデをテクテクと歩き入口へまだまだ雪があります。今日もいい光景を眺めご機嫌ビール、フキノトウを採りk
さんに挨拶して満足。(~o~)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19375180.jpg




№20 5/3  (日)朝日連峰・葛城山
soneさんeyannさん、みいらさん、鯛金さんが入り5人のメンバーは急登の藪山を覚悟するもまだ残雪があった。たっぷり雪の豊富な北朝日の展望は申し分はなし。カタクリ園によって皆さんご機嫌です。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19391136.jpg



№21 5/4  (月)村田・谷山
計画ではオボコンベ沢をつめてオボコンベから三森山に縦走でしたがebyanさんsoneさんと合同。沢、尾根、野草、石橋と変化に富んだコース、シマヘビの絡みもありましたね。んん、マロも水遊びに興味を持ったようです。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19393340.jpg



№22 5/9  (土)二口・三方倉山
大東の前にこの山を極めておきたかった。ブナコースは大木、山頂からの大東も目映い、下山のシロヤシオコースはシラネアオイが満開、姉滝のおまけがついたがニセ山菜にはがっかり。(=_=)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19401354.jpg



№23 5/16 (土)桑沼・北泉ヶ岳・氾濫源
明日の山岳部会は間違いなく雨なので先行して登山です。まだまだ゙ニリンソウが咲き誇り桑沼も濃いエメラルド、北泉に行き大倉山でマロが待つ。氾濫源では渡河に成功してマロも水に慣れしましたド。



№24 5/23  (土) 二口・糸岳
渡河は難なく、目当てのシロヤシオはまだ健在なるも凄い突風で一人が戻ってきた。振り向けば二口山脈の山並みがガスがかかる。コシ油はまずまず、山頂はガスでいそいそと引き上げ、二口番所も訪れソバを食べて満足。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19454643.jpg



№25 5/24 (日)南蔵王・不忘山
クーさん、Oさん、pokoさん、山さんと我…5人一匹の往路コース、度々休憩で4時間の登りは咲き出したハクサンイチゲで解消、不忘の鞍部まで降りての画像は良かったね。(^-^)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19461611.jpg




№26 5/31 (日)南三陸・大六天山
主脈は荒天、薬菜か達居森か…利府から女川に向かうコバルトラインの初めての山へ、ガスに包まれるもマムシ草が沢山、北側へ周回をしてマロは鹿の声に興奮、おまけにダニが50匹もつく。マリンパル女川と雄勝の友人が営む「てらばったけ」で美味しいソバをいただき、雄勝峠を越える。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19465984.jpg




№27 6/5  (金)鳴子・胡桃ヶ岳
第8回東北会の途中、合羽を着て雨中登山、おまけに潟沼周回して滝之湯につかる。鬼首から花山までは通行止めで岩出山に戻り一関に到着、おまけに祭時大橋の崩落をみて地震の凄さを思い知らされた。(>_<)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19473649.jpg




№28 6/7  (日)西会津・竜ヶ岳、目指岳
soneさんからのお誘い、山形軍団6人(ハタ、イガラシ、サトウ、 、  、 )とで初の西会津の山へヒメサユリを見参。竜ヶ岳の急斜、目指岳の花街道に満喫です。ヒメサユリの群生地をみてあとは吉永小百合を残すのみなのだ。(^^)/
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_194854.jpg




№29 6/13 (土)南蔵王・水引入道、不忘山周回
フmorinoさんからのお誘いで中年おじさん登山。コガ沢周回大日向は満開、水引平で風雨が南屏風で昼食終わった途端に晴れ間がバンザイ、願ってもない稜線歩きとなりアイハギの峰から望みの花街道。不忘山頂からは泥歩き。そして、ブログ開設です。(^_-)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19482726.jpg




№30 6/20 (土)月山・姥沢
千葉ギャル達は蔵王温泉泊まり昨日はお釜を見たってすか。キスゲはまだですがイチゲ、キンバイの花盛り。黒ユリは牛首手前に一輪、まだ満艦飾ではないが最高の花々に感激です。下山は尻セードでおけつもダラダラ、でも出羽屋の山菜ソバに感激してお別れです。(*^_^*)
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1949472.jpg



№31 6/27 (土)中蔵王・ロバの耳~熊野岳
周回登山ですが、気分はラクラクです。ここで熊に遭っているからゾクゾク。噴気口のところで男性が露天風呂に浸かるのを尻目に難所へ。青空と突風のなか高度を上げます。ロバの耳では対風姿勢でしたが今年初のコマクサに感激です。丸山沢でグリセード訓練をしたことを回顧です。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_1955189.jpg



№32 7/5  (日)山形・葉山
倅が32キロ葉山周回マラソンに出るからスタートを山ノ内公民館で激励、車を回しすかさず畑コースから登るも…アレレ、お花畑で会えると期待したがもう行ってしまった。奥の院で焼き肉を頬張り美味かった。下山は雨にたたられましたがあらきソバを食べて満足・満足。んん、何位だかって…教えられないが80人中真ん中より前だったとか…。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19521830.jpg



№33 7/11 (土)船形山
大滝から保野川を遡り升沢小屋に行けるって汐見の魚やさんが言ってた。ナグサメの滝を訪ねて、つめたら不動石の手前に出る。この時期の草原はどうだろうかって、朝に熊が出たそうですが、山頂のミネウスユキソウには感激です。あっさり大滝コースに下山して長命水を50㍑を軽トラックn積んでおみやげなのだ。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19531922.jpg




№34 7/19 (日)磐梯・雄国山
3連休の一つくらいは山へ磐梯カメラは山容が見えた…。それで花は残っていると思いつつ高速千円を走らす。雄子沢Pから1時間少しで休憩舎に到着、金沢峠から雄国沼湿原へ本当にニッコウキスゲはチラホラ、猫魔に行こうとしたら休憩舎でスコールが変更して雄国山へ今度は花期だな。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19534735.jpg




№35 7/26 (日)中蔵王・お釜周回
お釜が見えているから山交リフト脇から登りお釜周回をします。まだコマクサがありロバの耳に感激して熊野岳で昼食おまけは御田ノ神湿原にコウモリをさして探索したよ。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19514514.jpg





№36 8/1  (土)南蔵王・不忘山、南屏風岳
念願の硯石コースからピストンは横浜の辻井さんと南屏風まで同行登山。ガレ場からのシャジン、トラノオ、ジャコソウの満開ロード南蔵王花街道健在。下山はB-29の一番機墜落地点に感激と、16時の時間田に登るトラさんと遭遇しビックリ、孝の湯につかり19時の帰宅です。
謹賀新年は2009のお山から総括…(^_^)_a0127015_19554440.jpg




№37 8/9  (日)月山・弥田ヶ原
鳥海山が顔を出してましたが高山は晴れかななんて。登り開始からの雨はこれまでの異例、ガスの中を山頂まではいつか子供達と来たルート、仏生池小屋で熱いナメコ汁(300円)を食べいざ山頂へ。あらら不忘で会った山伏が降りてきましたよ。ホラ貝を褒めたらひとホラ吹いた山伏。雨の山頂で菅生のパンを食べて下山、オゼコウホネを見たどー。
by maro4070 | 2009-12-31 18:14 | 山へ


ようこそお出でいただきました。あっちこっちのネタですが辛抱してみてくださいませ。(^O^)


by maro4070

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンクだす(^.^)

http://www13.plala.or.jp/maro7/

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

画像一覧